VISITブログ | 訪問看護ステーションの転職情報サイト「ビジサポ」

VISIT SUPPORT ビジサポ

ビジネスブログ

2020年08月20日 [VISIT 甲斐のブログ]

訪問看護に向いている人@「人とコミュニケーションを取るのが好き」

こんにちは。VISITの甲斐です。

「私って訪問看護に向いてますか?」 

転職の相談を受けたりする時に良く聞かれます。

訪問看護で働いてみたいといった方の転職相談や訪問看護ステーションで働いている方々の話を聞いたり様子をうかがっていますと、訪問看護に向いている人の特徴が共通しているなと感じる事があります。

私見を大いに含んだ内容ですが、訪問看護に向いている人の特徴を上げていきます。

@人とコミュニケーションを取るのが好きな方

どの看護師さんに聞いても、1番にこの答が返ってきます。

なぜ人とコミュニケーションを取るのが好きな方が訪問看護に向いているかというと

訪問看護の場合、利用者のご自宅に訪問して30分〜60分、長い場合は1時間以上、その時間は一人の利用者様に対してケアを行います。
ケアを行いながら利用者様の今の生活で困っている事や悩み、また家族や身の回りのことなど、様々な思いを傾聴します。
そして、最初の訪問を開始してから長期に渡って、利用者様の人生の一部に寄り添って支援していくことになります。
継続して利用者様と信頼関係を築いていく為にコミュニケーション能力が求められます。

また、訪問看護は一人の利用者様に、医師、ケアマネジャー、リハビリ、訪問介護等多くの医療介護職の方々が関わってチームで利用者様の療養生活をサポートしています。良いサービスを提供する上では外部の医療介護職の方々と円滑なコミュニケーションを取ることが大切です。

訪問看護に向いている人Aに続きます。

HTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHT
訪問看護ステーションの転職&見学求人情報サイト VISIT
https://www.visit-homecare.com/
訪問看護・在宅医療に特化した直接応募の求人情報サイト
LINEで転職相談、面接・見学・同行訪問・ランチミーティングで
自分に本当にあった訪問看護ステーションに出会う
HTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHT


  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop